運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
44件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-11-20 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

そういう意味からいたしますと、クレジットカードの手数料が療養の給付に当たるかというのは、これはちょっとなかなか難しいところがあると思いますし、更に言うと、現金でお支払いされる方とクレジットカード等でお支払いされる方、しかもクレジットカードは、要はパーセンテージは各企業で違いますから、それを全部分けて、一物何価になるかわかりませんけれども、お支払いをすることは多分技術的に不可能であろう。  

田村憲久

2020-05-12 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

一方で、やはりこのクレジットカード等については、やはり従来からの悪質な加盟店の強引な誘引をどのように排除するか、そしてまた使われる方の過剰債務の防止、これをどう図っていくかというのも大きな問題であったというふうに思います。  そういう中で、このカードについてはいろんな形の規制があると思います。

阿達雅志

2020-01-29 第201回国会 参議院 予算委員会 第1号

それに伴い、支払方法現金ではなくクレジットカード等キャッシュレスにした場合でございますね、一定の中小小売店キャッシュレス支払いますと二%又は五%のポイント還元が得られるという仕組みがスタートをいたしております。今年の六月までこのポイント還元ございます。この議題になっております補正予算案でも、総額約一千五百億円がキャッシュレス消費者還元事業として計上されております。  

三宅伸吾

2019-12-03 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

ガイドラインでは、地方公共団体による徴収方法の工夫として、口座振替クレジットカード等利用した納入コンビニエンスストア等での納入など、実務上参考となる事柄や事例を幅広に取りまとめて記載をしております。  今後とも、本ガイドライン周知公会計化導入状況についての把握に努め、学校給食費徴収、管理に係る学校現場負担軽減に向けた取組を促進してまいります。

丸山洋司

2019-11-07 第200回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

クレジットカード等が八億枚ぐらいは持っているということなので、キャッシュレス手段は大いにあるということであります。  しかも、日本人キャッシュレス嫌いかというと、皆さん、SuicaやPASMOを使っていらっしゃる方多いと思いますけど、以前鉄道のあの路線図を見ながら切符を買ったのはいつ頃だろうかと、この前買ったのはいつ頃だろうかと思い出せないという方も多いと思います。

中西健治

2019-11-06 第200回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

実際に、消費者からは、今回初めてキャッシュレス決済を使って便利だった、こういう多数の声もいただいておりますし、さらに、先ほどお話がありましたインバウンドの訪日外国人の約七割の方が、クレジットカード等利用できる場所が今よりも多かったらもっと多くお金を使った、こういうふうに回答しております。  

中野洋昌

2019-06-12 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

これはクレジットカード等に掲載されているものを含みます。そして二番手が、JR東日本が発行しておりますSuicaが七千四百万枚ぐらい。そして次が、イオンホールディングスがやっておりますWAON、これが七千万枚ぐらい。そして、セブン&アイ・ホールディングスがやっておりますnanaco、これが六千万から七千万ぐらい。

斉木武志

2019-03-15 第198回国会 参議院 予算委員会 第10号

まず、使い過ぎの懸念については、これは現在、あらかじめ入金した額の範囲内でしか使えないプリペイド型の電子マネー、もうどうしても使い過ぎが心配だという方はこれを使っていただくというのが一つの方法かというふうに思いますし、最近はクレジットカード等でも、利用した際に電子メールやアプリで、今こういう金額をここで使いましたよということが通知が来るというようなサービスもありますので、使い過ぎが気になる方も安心できる

世耕弘成

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

ECサイトに出店されている中小小規模事業者との間でクレジットカード等キャッシュレス手段決済される場合は対象となるということでございます。  ただ、これは、ECモールで実際に出店しているのかあるいは仕入れになっているのかとか、取扱いはそれぞれございますので、これは個別に判断させていただきますが、原則は今申し上げたとおりでございます。

藤木俊光

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

対象中小小規模事業者であって、そこでクレジットカード等キャッシュレス手段決済が行われれば対象になります。  ただ、今御質問の中でおっしゃったように、通常、そういったものについては決済上限が設けられているのが通常でございますので、その上限を超えるものについては当然対象とならないということでございます。

藤木俊光

2018-07-17 第196回国会 参議院 内閣委員会 第28号

先ほど委員指摘のとおり、現状におきましては、その当該ATMにつきましてはローンやクレジットカード等利用はできないと承知をしております。また、利用額上限を一日三万円、一か月八万円としているとも承知をしております。  いずれにいたしましても、客の利用実態、また社会的な認識等につきまして、警察としても周知をしてまいりたいと考えております。

山下史雄

2018-05-22 第196回国会 衆議院 法務委員会 第15号

具体的には、例えば、ネット通販あるいはオンラインゲーム利用するために、大人の知らない間に子供がクレジットカード等利用して高額な課金決済をしてしまうといった消費者相談が多いということでございます。  十八歳成年になると、未成年者取引権が使えなくなる結果、このような消費者被害への対処が行いにくくなると考えるわけでございますが、それぞれ、田中参考人伊藤参考人から御答弁をいただければと思います。

柚木道義

2018-04-18 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

経済産業省としても、これまで、訪日外国人利便性向上の観点から、中小小規模事業者に対するクレジットカード等キャッシュレス決済端末、十万円から二十万円のイメージですけれども、その導入促進に向けた取組や、キャッシュレス化を通じたビッグデータ利活用を促すため、二〇一六年の十二月に改正割賦販売法が成立をしておりますが、本年の六月から施行予定でありますが、その法律による安全、安心なクレジットカード利用環境

西銘恒三郎

2018-04-09 第196回国会 参議院 決算委員会 第1号

日本人の場合には、外国に行く場合、旅行保険あるいはクレジットカード等保険が付いているというようなものもございまして、ほとんど外国未収、いわゆる支払をせずに逃げて帰ってくるなんということは日本人の場合にはまずないわけでございますけれども、外国の場合には、そういった保険にも入らずに、あるいはクレジットカードも持たずに来られる方もいるということで、こういった未収というものが大変問題になってきているということでございますけれども

羽生田俊

2016-11-16 第192回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

「特定のクレジットカード等購入あつせん業者のために、クレジットカード等購入あつせんに係る販売又は提供方法により商品若しくは権利を販売し、又は役務提供しようとする販売業者又は役務提供事業者に対して、当該クレジットカード等購入あつせん業者利用者に付与するクレジットカード番号等を取り扱うことを認める契約を当該販売業者又は当該役務提供事業者との間で締結することを業とする者」、全く理解できません、この条文

福島伸享

2012-03-29 第180回国会 参議院 内閣委員会 第4号

国務大臣松原仁君) 委員指摘トレンドマイクロというのを、この調査結果を私も見ておるわけでありますが、ここに、確かにこういったクレジットカード等における、今おっしゃった情報が売りに出されているわけであります。  どちらにしても、不正に取得されたID、パスワード等取引される地下市場は、当然可能性としては否定できないというふうに思っております。

松原仁

2009-04-15 第171回国会 衆議院 財務金融委員会 第16号

内藤政府参考人 外国資金移動業者資金移動サービス提供する場合に、クロスボーダー取引というような取引というものが考えられるわけですけれども、これについて、例えば、事業者サーバー外国に存在し、利用インターネット上で行われ、資金受け払いクレジットカード等で行われるというような場合などについては、国内において為替取引が行われたとは言いがたい面がございます。

内藤純一